遊び心あふれ、こだわりが光る楽しく暮らすことを考えた新築にしました。

お客様からのご要望
田畑に囲まれたIS様邸。
ひと際目を惹く外観とは対象的に、内部はやさしいぬくもりのある空間に仕上がっています。
あらゆる面でこだわったIS様の家づくりは、訪れる方々からも大好評とのこと。
特にロフトや薪ストーブにこだわりが表れています。
珪藻土塗り壁の一部は、IS様ご家族で塗り壁を施工され、みんなで一緒に家づくりを楽しまれました。
新築の概要
工期 | 6ヶ月 |
---|---|
住所 | 上越市柿崎区 |
1F床面積 | 51.02㎡ (15.43坪) |
2F床面積 | 61.62㎡ (34.07坪) |
延べ面積 | 112.65㎡ (34.07坪) |
施工中の様子
施工中の様子

セメントミルクをポンプで送り、地中で建物の荷重を支えるための杭を作り、地盤改良工事を行っています。
施工中の様子

地中からの湿気を防ぐ防湿フィルムの上からベースコンクリートを打設して、床下の湿気を防ぎ、基礎工事を行っています。
施工中の様子

ターミメッシュ施工をしています。シロアリの侵入を防ぐために、基礎外断熱部にステンレスメッシュを施工します。※写真はターミパージ施工の様子。
施工中の様子

屋根工事の様子です。断熱材を挟むようにタルキを二重にかけて、屋根の下地となる野地板を施工します。
施工中の様子

アウターサーキット施工の様子です。透湿防水シートの上に、エアホール胴縁を施工して通気を確保します。
施工後の様子

リビングは、自然塗料を塗ったナラ無垢フローリングの床に珪藻土塗り壁、節が特徴的なパイン材で腰壁と天井を仕上げた、自然に包まれたお洒落なリビング。お施主様ご希望の薪ストーブも設置して、家族が集い、団らんを楽しむくつろぎの場です。
施工後の様子

リビングは、自然塗料を塗ったナラ無垢フローリングの床に珪藻土塗り壁、節が特徴的なパイン材で腰壁と天井を仕上げた、自然に包まれたお洒落なリビング。お施主様ご希望の薪ストーブも設置して、家族が集い、団らんを楽しむくつろぎの場です。
施工後の様子

子供室は、本を読んだりかくれんぼをしたり、お子様も喜ぶ隠れ家のようなロフトを設けた子供室。家に居る時間を楽しませてくれます。
施工後の様子

夫婦寝室は、壁に自然素材からできた本物の織物クロスで仕上げたやさしいぬくもりの寝室。梁を現した開放感あふれる勾配天上の空間がゆとりを感じられます。
施工後の様子

吹抜けは、下からは薪ストーブの暖かい空気が、上からは明るい日差しが差し込むようにと設けたすのこ状の床。お部屋のアクセントにも一役かってくれます。
担当者からお客様へ